ヤフオク よく利用しています。
10年くらい前から 使うようになりました。
買う方も 売るほうも!
自転車部品 電動工具 パソコン アウトドア用品
「新品は要らない 中古で十分」 ってやつと、
「メーカーが倒産で無くなった部品」「通販では手に入らない物」「趣味的古物」
もっぱら 自転車部品
趣味的なものをうるには データが重要
世間では 1mmくらいの誤差は どうでもいいことかもしれないが・・・
せめて 書けよ!
ハブ・・・ホール数 オーバーロックナット寸法 フリーのネジ規格
「写真で判断してって」 無理言うな!
ハブ・クイック これも寸法ちゃんと書いていないのが多い。 見てわかるか!
120mm用か 126mm 130mm 135mm わからない場合はとにかく計ってほしい。
あと どこの寸法をしめしているのか さっぱりわからない物も多い。
アマチュアでも レベル差が大きいので しかたないけど・・・
業者なら さぼりすぎ!
素人なら 計れるところは全部計れ! 判断はこちらがする!
問い合わせしても 無視されることもあるしな~
賑やか~
ヤフオク ビンテージパーツが なんだか 賑やかです。
断捨離組と 倒産店舗品組 が大量にでてきているような気がします。
自分は まだ 断捨離するような歳ではないと おもっているのですが、
自分の持ち物の多さには ときに呆れることもあります。
財産とは ちょっと明らかに違う 趣味の物ばかり・・・
自転車 カメラ パソコン アウトドア用品 書籍 工具・・・
今すぐ整理する必要がないと おもいつつも
なんかあったら 全部 ゴミで出される可能性もあるわけで・・・
部品集めている場合ではないのかも・・・と ちょっと思ったりもするのでした。
残されたら 困るだろうな~ 嫁も子も・・・ 仕事道具くらいしか売れないだろう
(ちょうど デジタル遺産問題をTVでやっていたし・・・)
まだまだ!
大学の先輩 一昨年 大病して 自転車20台ほど大量処分 部品もほとんど処分したそうですが、今年になって体調が回復して来たので またぞろ イデアルのサドル集めやら 新車の設計やら始めているようです。
すごいな~ まるで瘋癲老人!?(失礼しました)

にほんブログ村
10年くらい前から 使うようになりました。
買う方も 売るほうも!
自転車部品 電動工具 パソコン アウトドア用品
「新品は要らない 中古で十分」 ってやつと、
「メーカーが倒産で無くなった部品」「通販では手に入らない物」「趣味的古物」
もっぱら 自転車部品
趣味的なものをうるには データが重要
世間では 1mmくらいの誤差は どうでもいいことかもしれないが・・・
せめて 書けよ!
ハブ・・・ホール数 オーバーロックナット寸法 フリーのネジ規格
「写真で判断してって」 無理言うな!
ハブ・クイック これも寸法ちゃんと書いていないのが多い。 見てわかるか!
120mm用か 126mm 130mm 135mm わからない場合はとにかく計ってほしい。
あと どこの寸法をしめしているのか さっぱりわからない物も多い。
アマチュアでも レベル差が大きいので しかたないけど・・・
業者なら さぼりすぎ!
素人なら 計れるところは全部計れ! 判断はこちらがする!
問い合わせしても 無視されることもあるしな~
賑やか~
ヤフオク ビンテージパーツが なんだか 賑やかです。
断捨離組と 倒産店舗品組 が大量にでてきているような気がします。
自分は まだ 断捨離するような歳ではないと おもっているのですが、
自分の持ち物の多さには ときに呆れることもあります。
財産とは ちょっと明らかに違う 趣味の物ばかり・・・
自転車 カメラ パソコン アウトドア用品 書籍 工具・・・
今すぐ整理する必要がないと おもいつつも
なんかあったら 全部 ゴミで出される可能性もあるわけで・・・
部品集めている場合ではないのかも・・・と ちょっと思ったりもするのでした。
残されたら 困るだろうな~ 嫁も子も・・・ 仕事道具くらいしか売れないだろう
(ちょうど デジタル遺産問題をTVでやっていたし・・・)
まだまだ!
大学の先輩 一昨年 大病して 自転車20台ほど大量処分 部品もほとんど処分したそうですが、今年になって体調が回復して来たので またぞろ イデアルのサドル集めやら 新車の設計やら始めているようです。
すごいな~ まるで瘋癲老人!?(失礼しました)

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (12)
アレ?知らんか?
と聞くと
ゴミと思い処分しました。
と言われ返す言葉もないのです。
ハブやステムは寸法をしっかり書いてくれないと困りますね。
逆に友人はフレームを出品したら質問攻めにあってました。その度にメジャーで測って答える。
しかし、そんな人が入札すらしていない。
自転車ビンテージパーツは売る方も買う方も曲者が多いですね!!
カメラの場合は、外国人バイヤーが多くて嫌になりますよ(汗)。
いい加減なのと 無知なのと 両方います。
ノギス持っていないと 0.1mmまでわかりませんし・・・
曲者どうしで やり取りする分には まだ 意図が見えておもしろいのですけれど
ど素人がいちばん 困りますね!
フレームの質問でおおいのは 何mmのフレームだと 何センチの身長が適応でしょうか? なんてのが・・・ 知らんがな~ 自分で考えて決めてくれ~って 思います。
足の長いのや 短いのがいるんだから・・・ バクチの部分があるのも ヤフオクのおもしろいところかもしれません。 外すと がっくりきますけれど。
ヤフオク15年位やってます。主に自転車部品で。
おっしゃるとおり
曲者同士のやりとりは
以前は面白かったです。
今でも誘われて飲んだりしています。
質問とかクレーム対応が面倒くさいので
把握できている 規格、状況を列記したうで
「不着以外は 一切クレーム対応しません」で
片付けています。
オークションの出品はここ1年半ほどやってほぼ売る物も無くなりました。
シクロジャンブルでの出店は5年ほど前からでしょうか、両方合わせての売上金額は
〇百万を越えて、それから推して過去50年弱で自転車につぎ込んだお金は、
もう一桁上かなと?
よく車の値段と比較対象される方がおられますが、私は車、アルコール、タバコとは
縁がなかったので許されたかと考えたり、自分の自転車だけでなく家族の自転車にも
結構費やしましたので、、、、、と自己弁護しています。
もっとも他にもオーディオ、ビデオ、庭造り、DIY(道工具好き)と同好の方と
傾向は同じでして自転車だけでないと言われれば、、、、、、
オークションは幸いに悪い評価を受けることなく、売る分にはノントラブルでした。
自転車パーツはほぼ品切れなのですが、息子が残していったフィギュアが結構ありまして
これを処分したいと思っています。でも商品知識が無いのでどうかな~~と
SFQR OL126mm なんていう表記が懐かしいですよね。
サイスポの「売ります買います」の時代だと写真が無いから書かないと伝わりませんからね。
金になると知っていろんなところから売りにくる、もう飽和してますね。