まさか この歳になって サイドバッグを新調するとは 思っていませんでした。
DSCF8197-resize
シクロジャンブルの戦利品 一本ピラー バックミラー2個 そして サイドバッグ
DSCF8202-resize
ジョイのサイドバッグ 色が・・・褪せてます (30年来の友人に譲ることになりました)
DSCF7620-resize

学生時代から使っていた ジョイの サイドバッグ
ワンタッチ金具なんかつけて改造してあり 使い勝手がいいのですが・・・
かなりくたびれています (クッタクタ)
 日本一周するわけでもないし・・・年に数回使うだけなので
  「このまんまでいいわ~」って思っていました。


先日の シクロジャンブルで スピードマスター師匠の店に並べられていた サイドバッグ
「これ 2つで この値段? 色もいいし・・・ええな~」って 
そのうちに 売れるんじゃないかな~ って見てましたが・・・
ちっとも 売れません。
革も厚く 本体もしっかりした 作りです。
どうも売れそうにないのを見て 「これ下さい」と・・・買ってしまった!
2つで ¥6,500-なり~ (この日の 売上が¥7,000-ほどなので ほぼほぼ綺麗に消えました)
  スワップミート(物々交換) 

袋を開いてみた
しっかりした革ベルトが4本 使うのは2本なんで 後は予備にしておきましょう。
DSCF8197-resize
DSCF8198-resize
        ミラー ¥200x2  一本ピラー ¥300-

ベルトを通して・・・あれ? 締める方向逆じゃないの?
締めるとき ベルトを下に引っ張るのが当たり前だとおもっていたが・・・どうも反対の人もいるみたいだ。 
「このままだと 絶対使いづらい」と 思い、改造することにしました。
IMG_3005-resize
どう考えても これは 逆だよな~ 金具の選択を間違えている(ここはD環2重でしょう)
もしかして・・・ベルトの通し方間違えてるかも・・・とりあえず この金具使いにくいので嫌いです

ワンタッチの物を買ってきました。 
後付けなんで 加工しないと 入りません。
ベルトの掛るところを 斜めにカットして 布ベルトに差し込みます。
ちょっときついけど マイナスドライバーを使ってねじ込みます。
「付いた~」 下側は キャッチにベルトを通すだけです。(一寸キツくて 無理やり通しました)
IMG_2997-resize
IMG_2999-resize
IMG_3001-resize
金具は 力ずくで へし折ります(ペンチで挟んで 7~8回折り曲げると 折れる)
IMG_3002-resize

パチッ 嵌りました。 いい感じです。
これを4個付けます。 やっぱり 使い勝手のいいものが 良いです!

ベルトを通すとこには 鉄芯がはいっているものだと おもったら 入っていませんでした。
変形をしないように 丸棒を通して 補強することにします。
Φ15mmの丸棒を切って ベルトに通して・・・・ いい感じ しっかりしました。

それから バッグの持ち手を作ります。
もう少し 細目のベルトがあればいいのですが ホームセンターにはこれが最細でした。
止め方をいろいろ 検討してみました。
ベルトどうしを 結んでみたり 何重か回してみたり どれも しっくりきません。

「そうだ 木ねじ止め がいい」と やってみたら 一番スッキリした収まりになりました。
木の丸棒を使ったので ネジ止めが 可能になりました。
IMG_3006-resize
IMG_3008-resize
ビス止めの位置は 写真では横からになっていますが、バッグに手を入れてゴソゴソしたときに ビスの頭が引っかかって 甲に傷が入ってしまいました。
なので 上からビス止めに変えました。上だと 手に触れる心配がないのです。



IMG_3009-resize
ちょっと紐が長いのが気になるが・・・これは 切るしかないな~ サイドを吊ってみて決めます

とりあえず 6月1日~2日のキャンプには これで行ってみます。

畳とサイドバッグは 新しいのがいいという 世間の噂です 


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村