4月20日(土)快晴 
朝方は16℃と 気持ちの良い日

妻の実家の庭掃除のはずが 中止になって・・・時間ができたので
山に遊びに行きました。

その前に 茨木神社で 手作り市をやっていたので ちょっと覗きに
DSCF7656-resize
DSCF7661-resize
手作り市は 京都百万遍さん が有名です(昔よく参加していました) ここは こじんまりしてます

すっかり葉桜になった 桜通りをぬけて 茨木~亀岡線に入ります。
DSCF7676-resize
                 安威川ダム工事現場


安威大門寺~車作~橋を渡って トンネルにはいかず 
右折して ゴルフ打ちっぱなしの入り口横の 細い林道へ 
萩谷へ通じる近道です(車作林道の不通区間をスポイルできます)
DSCF7690-resize

DSCF7708-resize
             下萩谷の 大ケヤキと カヤの木
DSCF7714-resize
          林道 市後谷線 痛んだ山の木々を見るのが辛いな~
萩谷から 林道を抜けて ワインディングの下りを楽しんで 摂津峡 原へ
DSCF7729-resize
                  芥川で釣りをする人々
DSCF7734-resize
   左手の山は 萩谷後方の 地獄谷峠などがある山がみえている。新名神の陸橋も見て取れる
DSCF7741-resize

原から 神峰山寺(かぶさんじ) ポンポン山の麓の公園で 昼飯
空が青い! 楓の新緑がまぶしい お外でのお昼を楽しむ。
DSCF7744-resize
DSCF7748-resize

腹が膨れたら ポンポン山へむかう 急坂の道をヘッチラオッチラ 登る。
途中に 桜葬の施設がある・・・「おらも こんなところで 眠るべか・・・」って思ってしまう
少し登ると 川久保と本山寺・ポンポン山山頂方面との分岐にでる。
DSCF7752-resize

この分岐を右に 
林道を走るのだが・・・いや なんというか ここも 台風で ボロボロになっています。
DSCF7755-resize

きれいな杉の森だったのだが・・・なんともいえない荒廃ぶり 涙がちょちょぎれそうになります
100年くらいかかって 復旧するようなことをいっていました。
生きているうちには 元通りの綺麗な森の姿は 見られない・・・これはしかたないです

竹林もやらています 川久保は大丈夫かな?
大きな民家が見えてきます。
屋根は大丈夫そうです 「あ~よかった」
DSCF7759-resize

来る途中も まだまだ ブルーシートの掛った家がたくさんありました。

川久保のバス停で しばし昼寝 あ~ねむ~
左手を登って行くと 大沢集落 柳谷観音 のあるほうへ
右手は 高槻市の市街地へ降りてしまう道。
この日は 3回も登りがあったので もう一度登る気力が湧きませんでした・・・トホホ
高槻市市街地をぬけて 交通量の多い道を通って帰りました(あ~つまんない)


4月21日(日)曇り 朝から暑い 室温20℃ある!!(この日の最高気温は26℃でした)
曇っているが 蒸し暑い!まだ4月なのに 梅雨かよ!
まだ 夏物だしていないので 
着て行った服では 暑くて蒸れました。

日曜日は ダンプがいないので 茨木~亀岡線を走れます。
たいして走らないうちに 昼です
安威川沿いにのぼっていくと 新名神の陸橋が眼前に大きく見えてきます。
その すぐ右手に 龍仙の滝への入り口が 草に隠れてわかりずらいですが・・・あります。
DSCF7769-resize
DSCF7773-resize

やっぱりか~ こちらも 台風で 自然歩道が通行止めになっていました。
お陰で 食事中は 人っ子一人通りませんでした。
時折 エンジン音が漏れ聞こえてきますが、それ以外は 静寂というか 小鳥たちのサンクチュアリー
聖域です。 きれいな鳴き声を聞きながら 新緑のシャワーを独り占め!
DSCF7782-resize
                  グリーンシャワー~~~
DSCF7779-resize
DSCF7777-resize

食べたのは これ! あさりとハマグリの出汁 どん兵衛! 出汁うま~~~ 
家では 二枚貝を食べさせてもらえないので・・・貝の味噌汁とか まったく食べることがなくなっています・・・ 外で食うには いいようですので・・・
DSCF7784-resize

いつものように 九折(つづらおり)のお寺のところで 休憩 桜は散って葉桜です。
八重咲の桜が 遅咲きですが1本咲いていました。
まったりしていると 走る気がうせてしまいます。
この日は 「能勢までちょっと 足を延ばそうか」なんて 思っていましたが、
すでに だらけてしまって・・・(体力も低下してます)
 
「しかたない」と 清坂峠経由で 見山の郷へエスケープ
DSCF7798-resize
            定点撮影地 田んぼに水張っています 早いよね~

見山の郷で・・・見覚えある人影
テントの下でうどん食っているのは 義理の弟の家族ではないか・・・
そっと近づいて「わ~~~」って 子供か!
大変 びっくりしていただきました! (ごめんね ええ歳して・・・)

見山の郷からの帰り路 上音羽へ向かう坂道を登り切ったら神社の石段で忍頂寺への分岐があります。
向かう道は スイセンが満開の道です。
DSCF7815-resize
DSCF7817-resize

見山の郷に来た人の大半は ここまで来ません。 見ないなんてのは もったいない! 
(義弟一家も見ずに帰ったでしょう)

快適な下りを楽しんで・・・
市内のスーパーで買い物。 
夕飯の食材をリュックにいっぱい詰め込んで帰りました。
(いつもフロントバッグに、 モンベルの 携帯リュック11L を買い物用に 忍ばせています)


もう夏の準備?
暑くなると 虫 が・・・ まとわりつくコバエ うっとしいですね~ まだ かんだり吸ったりする虫は少ないですが、虫除けスプレーをそろそろ 用意しておきましょう。
5月に入ると 林道には 毛虫・芋虫がぶらぶらと垂れてくるので 要注意!です。
 気が付いたら 服にヘルメットに ズボンに ゲ~~~ 芋虫だらけ なんてことありました!

あと 紫外線がきついです。 腕はすっかり 日焼けです。ヒリヒリします。
日焼け止め まだ 昨年のが残っていたはず・・・早めにだしておかないと

寒さ対策と 花粉対策に追われていたのもつかの間 今度は 暑さ対策 虫対策
水も結構飲むし・・・冷たい水ように 魔法瓶もださなくっちゃ~ 
春がだんだん (花粉のせいもあるが)短くなっていくように感じます。

今後 2~30年で 日本も 雨季と乾季 だけになってしまうかもね
もうすでに 亜熱帯化してますから・・・ 


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村