銀輪旅人 イーハトーブの風

ランドナー乗りの きままな日記

実用車 27インチ 前後輪タイヤ交換しました。

最近あまり実用車には乗らないため ほったらかしになっていました。

近所の小学校に用事でいくことになり、自転車の空気圧を見ようとタイヤを見たら、ビードが破れて チューブが出てきそうになっているではないですか!
やば~~~です。 
代わりに乗ろうと思った 横にある電動アシストをみたら 前後輪パンクしてるし・・・乗れん!最悪~ (虫ゴムが劣化しているだけでした 交換済)
 
仕方なく その時は そ~~っと 破裂しないように ゆっくりと漕いで 
「バーストすんなよ~」 って 脅しをかけて なんとか行き来 できました。

仕方なくタイヤ交換することに。
タイヤは 予備が買ってあったので 物置の奥から引っ張り出して 保護のビニールをぐるぐるとはがして・・・結構面倒なんです この作業
 娘の自転車用に買ったサイズの26インチ用タイヤって気づいて・・・
 「うわ~ 間違えた!」くっそ~
27インチ用は その奥に置いてありました。 
面倒の上に さらに 面倒を重ねてしまいました。 剣道なら もう 1本とれていますね(面胴って!)26インチのタイヤはもう一度ビニールでぐるぐる巻きにして 倉庫の奥に入れておきました。

作業 午前11時過ぎから初めて 終わったのが 昼の12時半 1時間以上かかりました。
カゴが前後にあって ひっくり返したら 安定しないものだから サドル下に箱を置いて 作業しました。(こういう作業に結構時間がかかります)
 
実用車は 後輪を外すのが面倒で ナットをはずして スタンドを抜いて、
ドラムブレーキのワイヤーを外してから チェーン引きを緩めて 前のスプロケからチェーンを落としてはずし 後ろのギヤから チェーンを外に落として 後輪を抜きます。 
この時点で 手は真っ黒です。
タイヤとチューブを外してから 新しいタイヤを嵌めていきます。
 
しかし タイヤが硬くて リムにはめるのに悪戦苦闘 
さすがに タイヤ嵌め工具を使いました。(最初から使えよっておもいますが) 
タイヤは パナの高耐久タイヤ です。
めったに替えないので いいやつ使っています。

前輪は 面倒が少なくて あっという間に交換完了 
チェーンがカラカラに渇いていたのでオイルを注しました。 
この後 各部のナットやネジの増し締めして 最後に ブレーキ調整して 終わりです。 後輪は まっすぐ取り付いているか チェーンがたるんでいないか 自分で調整しないといけません。 
馴れたら どうってことないのですけれど 
伸びたチェーンで走っている自転車をよく見ます。たるんだチェーンが チェンケースにぶつかるので パタパタカッタンカッタン と言っています。



タイヤ交換 
今回で 何回目だろうか・・・ この自転車は 30年近く乗っていますが 
タイヤ交換はすべて自分でやっているのです。(その前の自転車もですが)

て言うか 家族の自転車(6台)は 全部私が パンク修理とタイヤ交換してきました。
近所の自転車屋 それ聞いたら びっくらこくでしょうね!

しかし なんとも めんどくさい実用車の構造 
 ほんと なんとかならんのか?って 思います。

横にある 貰い物の電動アシスト自転車のタイヤも かなり減ってきていますが・・・
 こちらは さらに面倒な構造です。 
アシストモーターとチェーンの部分はどういう組み合わせになっているのか 
どう分解するのかわからない・・・ あ~~面倒 
タイヤ交換は 自転車屋に出すか!(5~6千円かかるらしい)


クイックレリーズの付いた サイクリング車なら あっという間に 交換できるのにね! アホらしいな~


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

9月24日(日)快晴
朝6時半に目が覚めた。
ムワッ とした空気が無い!
 エアコン付けないで一晩 眠れたよ~
(やっと やっと あの暑い夏が終わったのか!?)
 暑さ寒さも彼岸まで とは よく言ったものだな~ 
 (このあと また暑くなるのだけれど・・・)


せっかく早起きしたので 早く出立したい
さっさと 朝飯くって 洗濯物を干して・・・ 
8時台終わりにやっと家をでた。

なんと半袖だと 肌寒いくらいだ (22~3℃くらい)
次走るときは 薄手の長袖が必要かも・・・ちょっと気が早いか
DSCF4626-resize
阿武山の京大地震観測所を安威の田んぼから見る  いい天気です
DSCF4630-resize
雑草のなかに 彼岸花が うずもれるように咲いていました

DSCF4632-resize
車作橋から見る 竜王山

DSCF4643-resize
九折

久しぶりに 九折(つづらおり)から 田能へ 
夏の間避けていた ルート (川沿いの涼しい道なんですけれど)
行ってみると 5年前の大阪直撃の台風で倒れた杉林の修復工事 やっと始まっていました。まだ 川の上には大木が何本も倒れたままでしたが。
DSCF4644-resize
DSCF4645-resize
いつの間にか 京都府を走っていた!って道

DSCF4648-resize


二料の集落 古民家は売りに出されていましたが・・・まだ 売れていないようです。(ここも 空き家が増えてきたみたいです)  
DSCF4652-resize
DSCF4655-resize
DSCF4653-resize
二料

DSCF4659-resize
 二料山荘 ここ数年使わずにほったらかし状態
DSCF4660-resize
DSCF4661-resize
熊 むっちゃいるやん! 怖~~
DSCF4665-resize
DSCF4667-resize
地獄谷林道に峠には もう行けないようです

なんだか少し 目が痒い 人知れず鼻水がスーーっと流れる
「ま まさか~の 花粉症?」
秋の花粉シーズン 始まっちまって いるようです。
嫌なものだけ 秋まっしぐらですね~


田能(たのう)の集落 (高槻市)
二料に田能 この辺りは 京都府との府境が多くて 大阪に入ったり京都に入ったり 忙しいところです
DSCF4672-resize

昔は 寒天作りで有名なところでしたが(TVにもよく出ていました)、数年前に寒天の会社は 倒産したようです。
新たに ブドウ作りなどもしているようです。成果がでているのかわかりませんが・・・ (ブドウ畑も一応確認できました その後拡張している様子は無い)

中畑に向かう途中の道端で ちゃんとした彼岸花 を見ました。
DSCF4682-resize


中畑の大神宮社にお参りして 昼飯にしました。
鎮守の森というか 山になっています。 
脇に池が2つあります。 右の池には イモリが結構いたのですが 今回は見つけることができませんでした。 やはり異常気象のせいでしょうか・・・心配です
DSCF4693-resize

DSCF4691-resize
池は アメンボだらけです

昼飯 おにぎりと カップ麺 参道の鳥居の下でいつも食べています。
お気に入りの昼食スポットです。 
側溝をヘビがニョロニョロ ミニョロ ニョロしています。 マムシの子供のようです。 
DSCF4696-resize
DSCF4698-resize

DSCF4700-resize
DSCF4701-resize
中畑地区 ここまで大阪です 外畑(とのはた)は 京都府になります

出灰(いずりは)への道は いまだに 通行止めですが、途中にある集落(といっても2~3軒住宅があるだけ)まではいけるようです。
完全封鎖されていた時は 困ったでしょうね。  
DSCF4704-resize

田能にもどって 堅田トンネルを抜けて 大廻で帰るのもいいのですが、午後から 母の命日の墓参りを予定していたので 同じ道をさっさと引き返しました。
DSCF4707-resize
DSCF4708-resize
DSCF4709-resize
田能の樫田小学校と 幼稚園 
幼稚園施設にはボルタリング設備が! 今時やね~

帰るころは 気温も上がって27℃ くらいになっています。
カラッとした 気持ちの良いサイクリング日和でした。



シマノの靴 SH-ET501 買いました!
フラットペダル用の靴です
硬めの靴底がいいです。
靴底のトレッドも グリップ力があって なかなか いい!
DSCF4622-resize
DSCF4623-resize

ただ 普段 3Eの幅広靴をはいているので どうにもこうにも 狭っ苦しい。
いつもより 一つ上のサイズで注文しましたが・・・2つ上でもよかったかと。
DSCF4664-resize
ちょっときつい! 靴下は普通のがいいかも

なんで ワイドサイズ作ってくれないのかな シマノは!
幅広甲高の足には 窮屈この上ない・・・
 アジアンフイットの靴にも力入れてほしいですね~ ヘルメットのように
世界企業は 外しかみてないのでしょうかね?
DSCF4635-resize
DSCF4636-resize
ペダルの食いつきも良し!

ビンディングも トォークリップも 止めて足が楽になりました。
ハードな走りもなくなりましたけどね。 
ダートの下りで トォークリップが欲しい なんてのも ほんとに 稀になります。(この時くらいかな欲しいのは)
「引き足が使えないじゃないか」と 言われたことがありましたが、 そんなの使って走っていたこと あったかな? 
「レースするわけじゃないので どうでもいいわ」って 

自転車初心者の人 とにかく 今は レーサーウェアに ビンディングシューズ ヘルメットを揃えてからでないと 自転車に乗れないとか 思っている人が多いとおもいます。 
結論から言うと 「そんなことないと思う」のですが。 
じっさい すれ違う人は みな バリバリのレーサーウェアですし 恰好が付かないから 走れないって 思ってしまうのもわかるのだけれど。

私はそういうの嫌いで あえて 反対のことしてしまいますけど・・・
って 言いながら 
見た目よりは かなりいいもの(下着や手袋)を着ていますけどね!
自転車歴 45年もあると 昔のように「ジャージ」や「綿の下着にジーパン切ったズボン」ってわけにはいかなくて・・・

コスプレに近いと悪口いいながらも レーサーウェア着て 走って楽しければ それでいいのでしょうね。 
見た目は 初心者もベテランも さっぱり区別つきませんけどね(自転車も含めて)

哀れなおっさんを見る 上から目線にも慣れましたので 
初心者を装って 色々聞いたり 質問したり・・・しています。
マウントとってくる人は ほんとに めんどくさいけどね

実際 今の自転車のことは まったく知らないので、日本語で話ししていても まったく理解できないことが多いです。


秋 これから 良い気候になってくれたら 少しでも距離をのばして 足を回復させていきたいと思っています。
皆さんも 膝の調子がわるくなったら無理せず 専門家にみてもらって リハビリなど早めに対処してください。 普通の整形外科だと 骨の状態しかわからないので スポーツ整形外科を訪ねてください。(行っても時間の無駄ですから)

10年前くらいの膝の故障から 持久力がガタ落ちで 距離は走れないし 馬力も落ちました。 運動量が半減して 体重だけ増加してしまった~ 
ほんと 悪循環しかありません 

小さい声で 復帰宣言! !「絶対 また走れるようにする!」と 
毎年言っているような気がするけれど・・・


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
 

注文していた Tシャツが 届いた。

自分でデザインしても 自分で注文しないと 実物が見られないというのは なんだか 歯がゆいものです。(しかも 出来上がりに10日~かかります)

仕上がりをみてから 発表したいというのがあるのですけれど このシステムだとほとんど 見切り発車 となってしまい・・・ 改良は そのあとになってしまいます。 買ってくれた人には 感謝しかありませんが・・・ 実験台になってしまっているのも 事実で ちょっと申し訳ないという気持ち(ちょっとですけれど)

Don't worry!
  今回のは いい感じでしたよ


『地球探検サイクリングクラブ』

パープルネイビー(表面印刷)オーガニックコットン生地
 と 白(表はタンデム 背面印刷)スタンダードTシャツ

先日のセール時に こっそり買いました。 
(普通に買うTシャツは 1000円もしないものがほとんどなので 
2~3000円もするTシャツは 買うことはない)

ほぼ 自分専用のサイトになっている SUZURI 
 今回はちょっとだけおすすめできるかな!

DSCF4618-resize
DSCF4620-resize
細かいところまで、 グラデーションもしっかり 印刷されています
DSCF4621-resize


画素数とか いままで 気が回らなくて 仕上がりの絵が粗い とかあったのですが 今回は なんとか クリアーできてるようです。
(ほんと申し訳ございません)

3か月ほど やってみたTシャツ作り 
 実質 やっとスタートラインに立てたかなという 感じ。


SUZURI セール 9/30~10/8 あります 
Tシャツ以外 小物とかにも使える 全品対象です!
chikyuu
chi
写真はアプリの仕上がり予想画像のものです
ほぼ思っていた通りの仕上がりでした
実際に見るまで 安心できないです


原価に +300円 で 販売させてもらっています。
儲かるとか まったくないのですけれど・・・
 これで飯が食えたら・・・最高なんですけれどもね~ 
 手数料やら抜かれるので、手元には 月に一度のラーメン代くらい しか?残らないのが現実ですが・・・(自分用は 原価で買えます)

簡単に ネットショップ開設できるので 仲間内のTシャツ作りとかでも 利用できると思います。
操作も簡単 
デザインデータを送れば それでOK! (割高ですが オーダーメイドなんで)

大量印刷するのでないなら こちらがおすすめです



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ