5月27日(土)
少し自転車で走ってきました

自宅から 京都八幡 桂川公園 まで・・・
ずっと追い風だったので・・・行きはよいよい 帰りは怖い



八幡のさくらであい館と背割り堤 では なにやら イベントをしていました。





わたしは 川を渡ったところにある 桂川公園までいって 昼飯です。
グランド一面 クローバー 緑が美しい~




テントやタープを張って のんびり過ごしているようです。
木陰を探して・・・ 竹林の脇にちょうどいい 岩がありました。
ここで 昼飯に
帰りは やっぱり 向かい風でした。
さらに ちんたら ちんたら
ん?サドルがまた下がっている!
クイックシートピンにしてから よく緩みます。
少し上げたら 走りやすくなりました!
ライティングポジションって 大事なんだな~ って 改めて思いました。

※ ついに梅雨入り 体調管理に気をつけましょう!(お前が言うなって)

にほんブログ村
少し自転車で走ってきました

苗代を見つけた 田植えの時期なんですね~

淀川の堤防に上がると ノラニンジンの花が咲いていました
淀川の河川敷 

自宅から 京都八幡 桂川公園 まで・・・
ずっと追い風だったので・・・行きはよいよい 帰りは怖い



新名神の橋脚工事
八幡のさくらであい館と背割り堤 では なにやら イベントをしていました。





人が多いので パスしました
わたしは 川を渡ったところにある 桂川公園までいって 昼飯です。
グランド一面 クローバー 緑が美しい~



日清のカップヌードル またいい加減なものを作っています(結構うまかったけど)

テントやタープを張って のんびり過ごしているようです。
木陰を探して・・・ 竹林の脇にちょうどいい 岩がありました。
ここで 昼飯に
帰りは やっぱり 向かい風でした。
さらに ちんたら ちんたら
ん?サドルがまた下がっている!
クイックシートピンにしてから よく緩みます。
少し上げたら 走りやすくなりました!
ライティングポジションって 大事なんだな~ って 改めて思いました。

帰り道 田んぼで ケリのつがいを見つけました
NIKON P7100のズームレンズは優秀です
(ファインダーで見ながらで・・・背面の液晶では全く鳥を追えませんでした)
NIKON P7100のズームレンズは優秀です
(ファインダーで見ながらで・・・背面の液晶では全く鳥を追えませんでした)
※ ついに梅雨入り 体調管理に気をつけましょう!(お前が言うなって)

にほんブログ村